Menu

着崩れ対策

Home
振袖の着崩れ対策

着崩れも怖くない

長時間、振袖姿で過ごしていると着崩れてくることもあるでしょう。そんなときのために着崩れ対策を事前にチェック!
いざというときのために、携帯にモバイルサイトをお気に入り登録しておくと便利です!

衿が浮いたとき

衿が浮いたとき

[1] まず下になっている(右側)衿を直します。
左脇の着物の開いた部分(帯の上、身八つ口)から左手を着物の中に入れ、内側の衿の部分を引っ張ります。

[2] 次に上側(左側)の衿を直します。
衿を下にたどっていくと、帯の下に出ている7cmくらいの着物を折ってあるところ(おはしょり)につながっています。それを引っ張りきれいにします。

帯が緩んだとき

帯が緩んだとき

いったん帯締めをほどいてしっかりと締め直します。
帯そのものの緩みの場合は、帯をほどいて一からやり直さないといけません。

最初に帯を巻くときに、後で緩んでこないよう苦しくない程度に引き締めをしっかりとして着付けましょう。
帯締めを最後に緩みのないようにしっかり締めておけば、長い時間着物を着用していても帯は緩んでこないでしょう。